東京協会城北支部賀詞交歓会に参加
2018/02/17
東京都診断士協会城北支部の賀詞交換会

東京都中小企業診断士協会協会会長挨拶
昨日、東京都中小企業診断士協会 城北支部の賀詞交換会に参加してきました。
城北支部の年間の大きなイベントの一つです。場所は、台東区の「オーラム」で、埼玉協会定例会に参加した後、かけつけました。
会場では別口で行っている、、「区の協会のホームページリニューアル」の打ち合わせや、城北支部の支部活動等のお誘いなどいただき、大変有意義な会でした。
成っていなければ、できないこと
診断士に成ってなければ、絶対にできないことは、全く業種が違う方と名刺交換がでることです。今年の4月からで200枚を超えています。また、仕事の話や診断士活動の話ができる等、交友関係や活動が広がることも大きな楽しみの一つです。
昨日は二次会にも参加し、親睦を深めました。

二次会(御徒町)なくしたと思ったメガネは駅で発見
協会会長との名刺交換
ひょんなことから、なんと、「一般社団法人 東京都中小企業診断士協会 会長」とも名刺交換ができるなど、めったにない機会にも恵まれました。
幹部の方などから、「調子はどうだ!」等と声をかけてもらえることも嬉しいことです。
色々と診断士活動での宿題が貯まってきましたが、「納期厳守」でトライしま~す!