クラウド研修zoom 講師 無事終了 埼玉協会
2023/06/29
ZOOMのよる講義風景
1 日時
令和3年9月11日
2 場所
埼玉県中小企業診断協会 4階会議室(1 日目)
3 内容
以下、スライド(抜粋)のとおり
4 所感
診断士協会の事業で、丸一日(6時間)の研修講師を行わせいただくのは初めての経験でありました。
この機会をいただいた埼玉協会IT研究会のN先生には、この場をお借りして感謝申し上げます。
講義を行うことが決まってから、新たに勉強する内容も多く、時間もかかり大変ではありましたが、意義のある、身につく事業となりました。
今回見解を新たにした内容、「2025年の崖」、「仮想化」、「SaaS」、「PaaS」、「IaaS」等、改て理解を深めることができました。
今後、DX(デジタル トランスフォーメーション)が重要な時代となった昨今、クラウドの活用は段階的にも寄りますが、この概念に合致するものであり、大変有効な学習であったのではない
かと思慮されます。
タイムスケジュール午前2時間30分、
午後3時間30分と長丁場
クラウドを支える技術の説明
クラウドの最重要技術 仮想化の説明
IaaSとPaaSの違い NIST米国国立研究所の定義に基づく
自作のチラシ