WordPress Make&サポート中小企業診断士「Weber」電話問い合わせバナー 問い合わせメール

Web中小企業診断士

~WordPressとWebマーケティングにご興味がある方向けのサイトです~

研究会・研修等

ジョー・ピュリッジ&診断士 コンテンツ・マーケティングセミナー

2023/12/02

1 WordPressを深堀している中小企業診断士兼ITコーディネーターのさく・とし(診断士事務所)です。 

コンテンツ・マーケティングの重要性を認識し、自身のサイトで運営しながら、中小企業様の支援もさせていただております。

2 某有名webマーケティング会社のセミナーに行ってきました。(無料)タイトルは「コンテンツマーケティング」

前から大学院の課題論文の作成で気になっていた用語だったので、行ってみましたが、大変勉強になったので記載します。

そもそも「コンテンツマーケティング」とは?…
「有益で説得力のあるコンテンツを製作・配信することによって、ターゲット・オーディエンスを引き寄せ、獲得し、エンゲージメントをつくり出すためのマーケティングおよびビジネス手法。その目的は、収益につながる顧客の行動の促進。[ジョー・ピュリッジ『エピック・コンテンツマーケティング』(日本経済新聞出版社)引用]」とあります。

今まではSEO対策として、①有料広告(リスティング、アフェイリスト等)等に費用をかけたり、②外部SEO対策として、リンク等を沢山張ってもらったり、③内部SEO対策として、キーワード等の書き込や内部リンク等を張る等の手法が汎用・多用されていました。

しかし、Googlの検索機能の向上や、Search Consoleのweb上でのインデックス機能(記事発見機能?)に要する時間が劇的に短くなったことにより、記事(コンテンツ)をweb掲載してから、ユーザーに見つけ出されるまでの時間が劇的に短縮化した。
このことによりわざわざ有料広告を掲載しなくても、記事の中に有用情報があればそれが有用な広告となり、既存顧客のみならず潜在顧客も掘り起こせるというものであります。

それには、その記事を必用としている対象顧客層(webでは「ペルソナ」というらしい)の絞り込みが重要で、いかにして来てほしい客のニーズ(〇〇したい、××を解決したい)に合致した記事をかけるかが、まず第一段階の勝負のようです。


次にSNS(ソーシャルネットワークシステム)連携を活用すること(これを「バズる」というらしい)により、今までの外部SEO対策の被リンクと似たような機能がいかに生かせるかが次の段階の勝負のようです。

その為には、自分がfacebookやTwitter等で連携しているソーシャルネットワークの優良顧客にどれだけ記事を届けられるか?、さらにその優良顧客が提供サービスを利用し、「良かったという経験談」を書くこと等により連鎖的に記事内容が広がっていくことが重要のようです。


ちょっと、わかった気がして満足した。また、勉強を続けていこう!

-研究会・研修等
-