1 日時
2018年11月14日(水) 19:00~21:00
2 場所
中央区新富区民館 6号室
3 内容
イーコマース事業協会(ebs)とは
~全国のイーコマース事業者が集う日本最大級のEC商工会~
イーコマースに関わる大小様々な事業者が集う商工会が、商都大阪にあり
ます。
2000年代の始め、もともとネットショプを手探りで立ち上げた20の店舗
によって始められたこの集まりは、現在230を超える事業者が参加する日本
最大級のEC事業者団体となっているようです。
4 講師
中小企業診断士 N先生
5 所感
ネットショップ研究会は、楽天やAmazon、自社ECなど多くのEC形
態がある中で、様々な側面からサポートを行う方たちが集まっている研究会と
認識しています。
様々な側面とは、サイト制作、在庫管理、売れる為の販促支援(ランキング
支援)を指します。
ある方は、楽天などに出店する際のフロントエンドではなく、バックエンド
的な分野(在庫管理システム)を販売していたり、ある方はアクセス解析か
ら、リマーケティングに結びつけるツール「CX(顧客体験)プラットフォーム
KARTE(カルテ)」などの導入支援を行っています。
今回も、ネットショップの支援でも様々な側面があることを知れる良い機会
となりました。ありがとうございました。