1 心配を払拭する為の動画作成
新型コロナウイルスによる被害は中小企業にとっても甚大なものとなっていると思慮されます。
自分にできる応援の仕方として、少しでもご縁をいただいている店舗さんの来店を促せるようなことはないか?と考え「コロナ対策 万全です!」という動画を作り、You Tubeにアップさせていただきました。
結果、投稿1日に目から閲覧数が60件を超え、お店の注目度・人気度がわかる気がします。
これで、少しでも安心して来店してくれる人が増えればいいなと思いますが…。
2 編集ツール
・PremierePro2020
・デスクトップPC I9
3 編集時間・編集内容(使用したeffect)
約4時間程度
・レンズ・フレア
・ビデオ・トランジクション(クロス・ディゾルブ)
・キーフレームでのズーム機能と不透明機能
4 Webマーケティングとしての意味合い
・動画は訴求力が一番高く、状況を一番伝えやすいので、「いかにお店で感染管理の為の活動をしているのか?(マスク着用・アルコール消毒等」ということが伝わりやすいと考えられます。
・アクセス数はYou Tubeのアクセス解析ツールを使いリアルタイムで把握することができるので、反応状況を確認しやすい。
・Instagramとfacebookページにも同時に拡散することにより、色んなSNSを使う方にも情報をお伝えすることができます。
・You TubeはGoogleのSEO対策にもなるので、ホームページ内にもリンクを貼っておくことで、ホームページ自体のSEO効果も期待できます。
5まとめ
コンテンツ作りは、構成を練り、タイムリーに継続することが大事だと思います。